2018年11月18日、この観葉植物は、教会に来られるご婦人から、この葛西の地に教会を移転した記念に教会のために、といただいたものです。かれこれ、3年が経ちました。3年間教会を見守ってくれてありがとう!それで、新しい鉢に植え替えてあげようかと思っています。近日中に行う予定です。
12月2日(日曜日)、この観葉植物の名前が分かりました。この植物をいただいたご婦人にお聞きしたところ、「ポトス」だそうです。NHKのみんなの趣味の園芸で調べると、それは昔の名前で、今は「エピプレヌム属」と呼ぶそうです。原産地はソロモン諸島です。遠いところから日本にようこそ!という感じです。外務省のホームページでの紹介では、島は岩手県の約二倍、キリスト教徒は95パーセントです。すごいですね。かつて韓国でクリスチャンが国民の三分の一というのを聞いて驚いていましたが、それ以上です。きっと、クリスマスの時期はすごい状況なのでしょうね。
2018年11月20日、この教会が東葛西6丁目に移転してから、私たちを見守ってくれている観葉植物「ポトス」に有機肥料を与えました。この植物は肥料を与えなくても良いとは聞いているのですが、かれこれ3年間も水だけなので、申し訳なく思い与えてみました。写真は逆光なので見にくくなってしまいましたが、緑の葉が日に日に鮮やかになってきている気がします。
2018年11月22日、教会がこの地に移転したからの約5年間、私たちを見守ってくれた観葉植物「ポトス」です。教会に来られるご婦人から教会のためにと送られたものです。5年もたち恐らく鉢が狭くなっていると思われるので、一サイズ大きいものに植え替えます。
2018年11月22日、一サイズ大きい新しいタイプの鉢を用意しました。最近は百均ショップも品揃えが豊富ですね。百均ショップで揃えました。鉢と水受け皿が一体化したものです。
2018年11月22日、新しいタイプの鉢は、このように鉢の部分と水受け皿の部分はこのように分離できます。
2018年11月22日、古い鉢から観葉植物を取り出したところ、やはり根がいっぱい詰まっていて白くなっていました。新しいタイプの鉢に植え替えて、隙間に土の代わりに有機肥料入れました。
2018年11月22日、少し派手かなと思いましたが、クリスマスなので、ポインセチアと同じようにオモチャのモールで飾ってみました。
後日談(12月2日 日曜日)です。この鉢をいただいたご婦人に、私の飾りつけのセンスの良しあしを聞きますと、答えにくそうでした。察するところ、関西出身の私のセンスでは、夜の道頓堀バージョンというところなのでしょうか。何とか皆様のセンスに合うようにしたいと努めます。
2018年12月4日、台所で育ている観葉植物ポトスの枝先に白い根が生えてきました。以前、ポトスを教会に贈ってくださったご婦人から、ポトスの増やし方を教えられていましたので、実行することにしました。
2018年12月4日、作業前の観葉植物ポトスです。右に伸びた枝の下の方に白いひげのような根が出てきました。ここから、ポトスの赤ちゃんが誕生します。
2018年12月4日、上の枝を拡大した図です。右の枝下に白い根が見えるでしょうか。ここから、ポトスの赤ちゃんが誕生します。この部分を切断して水につけて根が伸びるのを待つつもりです。
2018年12月4日、この瓶でポトスの赤ちゃんを育てるゆりかご代わりにビンを用意しました。このビンで水栽培するつもりです。
2018年12月4日、枝を切り取って、上のビンに水を入れ、その中にポトスの赤ちゃんの枝をつけました。根が十分に伸びたところで土に植え替えるつもりです。しかし、寒さに弱いそうなので春に教会花壇にデビュー予定です。
2018年12月4日、枝切りを終えたポトスの赤ちゃんのお母さんポトスです。
2018年12月4日、台所の棚に置いた左からポインセチと赤ちゃんポトスとポトスのお母さんです。何か三人家族みたいですね。
2018年12月11日、水栽培で育てていたポトスの赤ちゃんでしたが、白い根が元気に伸びてきましたので、土の鉢に植え替えて育てることにしました。どうなるでしょうか。無事に育つでしょうか。教会に来られる皆様と共に温かいまなざしと祈りで見守っていくつもりです。
2019年1月8日、「趣味の園芸」によれば、ポトスはサトイモ科の植物で、好む環境は20から30℃、反日蔭、高湿度です。また、冬季の生育最低温度と水やりは、生育を続けるには13から15℃で水やりは普通、鑑賞状態を保つには10から12℃で水やりはやや控えめに、枝が生き残るには7から8℃で水やりは控えめにします。現在の教会のキッチンは9℃の時もあるので、ポトスのお母さんと赤ちゃんは非常に厳しい環境の下に置かれていることが分かります。
2019年2月15日、ポトスのの葉に触れてみると、少ししおれているように感じました。本日水やりを行いました。
2019年2月27日、ポトスの母に久しぶりに水やりを行いました。
ポトスには気温が上昇する4月から水やりを頻繁にし、肥料を与える予定です。
2019年3月5日、ポトスのお母さんから新しい子ポトスが誕生しました。それで、下の図のように、子ポトスの兄弟一緒に一つの鉢で育てることにしました。
2019年3月10日、ポトスのお母さんの葉が一枚落ちてしまいました。左の写真でも分かるでしょうか、少し前から葉と茎の色が黄色くなっていました。10日の水やりの際に、ぽろっと葉が根元から落ちてしまいました。悲しくなりました。なぜ、そうなったのか。理由は分かりませんが、今後の生育に不安な気持ちになりました
2019年3月15日、教会の台所に置いていたポトスの母子ですが、最近の春の陽気を感じ、春のやわらかい日差しを当ててあげたいと外の教会花壇に並べてあげました。本日は夕方から雨の予報なので夕方には家に入れる予定です。最近、ポトスの母子とも一部枯れてしまい生育に何か不足があると考えており、日の光が足りないのかとの考えから、鉢を外に出した次第です。雨天と日曜日には教会の中に入れます
2019年3月16日、天気予報で雨でしたので、雨を嫌う花たちを教会玄関前のひさしの下に退避させました。しかし、結局雨は夕方の二時間ほどだけでした。こういうことを取り越し苦労というのでしょう
2019年4月9日、ポトスの母はだいぶ弱ってきました。花屋さんの店員が話していたように元のように回復するのは難しそうです。右の写真のように最後の一枚の葉がちぎれて落ちそうです。
住所 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6丁目37-3
福音伝道教団 葛西福音キリスト教会 (元葛西チャペル)
教会ホームページ ( https://kasaihukuinkirisutokyoukai.jimdo.com/ )
関連ホームページ 初めての教会花壇アーカイブ ( https://hajimetekadan.jimdofree.com/ )
教会花壇アーカイブ ( https://kyoukaikadanold.jimdofree.com/ )
教会花壇アーカイブ② ( https://kadankiroku.jimdofree.com/ )
教会花壇アーカイブ②の② ( https://kadankiroku2.jimdofree.com/ )
教会花壇アーカイブ③の②( https://kasaikadan2.jimdofree.com/ )
江戸川区教会花壇アーカイブ③の③ https://kasaikadan3.jimdofree.com/
教会花壇アーカイブ④ ( https://kyoukaikadanold2.jimdofree.com/ )
教会花壇アーカイブ⑤ ( https://kyoukaikadanold3.jimdofree.com/ )
福音伝道教団 - kasaikadan6 ページ! (jimdofree.com)
花壇アーカイブ 7 - kasaikadan7 ページ! (jimdofree.com)
福音伝道教団 - kasaikadan8 ページ! (jimdofree.com)
福音伝道教団 - kasaikadan9 ページ! (jimdofree.com)
福音伝道教団 - kasaikadan10 ページ! (jimdofree.com)
江戸川区教会花壇 11 - kasaikadan11 ページ! (jimdofree.com)
江戸川区教会花壇 12 - kasaikadan12 ページ! (jimdofree.com)
福音伝道教団 - kasaikadan13 ページ! (jimdofree.com)
福音伝道教団 - kasaikadan14 ページ! (jimdofree.com)